いよいよ半月後に迫ってまいりました、スクールアワードです。
午後からセミナーとアワード授賞式の二部構成なのですが、当日の内容を簡単にご紹介したいと思います。
まずは前半部のセミナーです。
題して「TKCビジネススクールの一年間を二時間で振り返るセミナー」です。
スクール本体はテキストだけで300ページ、のべ講義時間は40時間を超える内容です。
情報量が多すぎて、どこから取り組んで良いのやら、、、と戸惑ってらっしゃる方もいらっしゃるのも事実です。
そこで、スクールの講義の中でも特に重要な部分。
まずはここから取り組んで欲しいというコアの部分だけを重点的にお伝えする二時間となっています。
一度挫折しかけた方にもわかりやすい内容になっています。
もちろん講義ではご紹介できなかった最新の事例も一挙公開。
一年頑張ってくださった皆さんにとっては、非常に分かりやすいセミナーになってるかと思います。
そしてアワード表彰式も、単なる授賞式ではありません。
取り組みに対しての表彰なので、施策に対する解説も行います。
もちろん受賞者の方から本音や裏事情もお話ししていただきます。
つまり、一般的な書籍の成功物語では知ることの出来ない裏の努力を見ることが出来るのです。
また、懇親会形式を取りますので、受賞者や売上を上げた仲間と直接交流することが出来ます。
名刺は多めに持ってきていただくといいでしょう。
机上の講義より、実践者の熱意。
それに触れていただくのが最大の収穫になろうかと思います。
今年は3月5日の開催です。
東京ビッグサイトでは4日にはモダン乱敷きの展示があり、6日にはくまモンが来ます。
どうぞご家族とお越しください。