今回の講義では、人を雇う事や時間管理の内容が多く、耳が痛い講義でしたが、解決できそうなヒントも沢山聞く事が出来ました。
ニュースレターの代行製作の話を詳しく聞きたいので、また電話相談で教えて下さい。
匿名希望
今回の授業は更に今までとは違った話だったので満足です。
ありがとうございました。
保田
年末に近い時期で出席するか迷ったのですが、来て良かったと思えた内容でした。
帰ってから資料を見直してガンバって行こうと思いました!!
井坂 慎一
やっぱりここまで来て話を聞くと悩んでいた事もスッキリしました!
丸山 幸一
久しぶりに参加させて頂きました。色々な情報を教えて頂き、刺激もらいました。
菱源畳店 菱田 豊
グループ講義は、13〜15名位が人数的には丁度良いかな。あまり人数が多くなくて。
開催日程の調整をもっと早めにお願いします。
田中 宏和
家の事や仕事に追われて何も出来ていなかったので、パートさんや自分の時間配分を考えなければと思いました。
三宅 悠介
今までの考えや経験がこれから先、通用しなくなると思うので、新しい仕組みを作っていかないといけないなと思う講義でした。
関 昭牾
今日は遅刻してくるのが分かっていたので、逆に過去の資料を見てから来ました。
予習大事だなって思いました。
ありがとうございます。
乗本 知尚
もっとチラシ、行動経済学について、もっと知りたかったなー!!
本田 正義
店づくりの話、チラシ作成のお話
これから直面しなければならない案件が盛りたくさんでした。
来期は、変わらなければと心動く、セミナーでした。
大平畳製造所
アポイント法
IVRいいですね〜
名古屋に来て良かったです。
藤吉畳店 佐藤 智吉