気温36度の大阪から18度の仙台に移動したと思ったら、翌日は東京です。
TKCビジネススクールのグループ講義、そういえば東京では空を見ないまま1日過ごす事がありますw
今年の東京クラスは、法人さんの仕事が中心だったりで、営業らしい営業したことがなかった方が結構いらっしゃいます。
この場合、具体的なテクニック以前に、商品や現場に向かっていた意識をお客さんに向けるところから改善が始まります。
お客さんのことを考えるようになり、
自社の置かれてる状況を振り返り、
業務改善に初挑戦していく、、、
みたいな3ステップが必要な場合が多く、結果的に秋口にならないと成果が見えないな〜。なんてパターンが多いです。
でもあれですね、チームってのはすごいですよ。
OBさん達の積極的なご助力の成果もあって、なんともうすでに成果が出始めてるとのこと!
数字の集計はこれからみたいですが、月次売り上げが過去最高を記録してたり、早くも卒業生登場?といった雰囲気です。
結果が出る人が一人現れ出すと、他の参加者さんも変わっていきます。
正直初めてクラスを受け持った時は「ちょっとのんびり過ぎるかな」と心配してたのですが、ここにきてエンジンがかかってきました。
いや〜、これは期待が持てますね。
と、同時に自分のカリキュラム設計が間違ってなかったって事が分かって、またまたちょっと嬉しいです。
結果が全て出るのは3月!
どんな成果が出てるのか、楽しみですね〜。