【止まって見える罠】 2017/7/14
第二回グループ講義も今回は名古屋!
みんなでミーティングしながら進める講義。
こっちの方がわかりやすいでしょ?
てな訳でこんしんかーい!
飲まずに帰るつもりだったんですが、埼玉から関さんがいらっしゃってるので深夜までお付き合いw
TKCビジネススクールではOBさんの参加も一部受け入れてます。
今期の受講生さんから
「去年と代わり映えのないはずの授業をなんで聞きに来てるの?」
というご質問が。
同じ話を数回聞いてるのはアホじゃないかとw
なるほど、、面白い質問ですね。
実はスクールの講義内容は非常に深い内容になってまして。
ハッキリ言って一年で理解できるボリュームではありません。
一年目は表面的な内容を実践してある程度結果が出る。
その上で2年目「同じ」話を聞くとこれまでの解釈と全く違う見解が得られる構造になってます。
ノウハウコレクターでは一生気づかないこの仕組み。
勝つ気のある人にだけ役立つシステムとなっております。
同じことを繰り返してる様で螺旋状に進化する仕掛け。
みんなに伝わるといいなと講義を進めてます!