TKCビジネススクールも、最後のグループ講義です。
卒業式にあたるアワードの授賞式を除けば、懇親会もこれで最後。
この最後の最後になって、ようやく本音が出てきます。
悪いこととか、カッコ悪い事なら口ごもるのはわかるのですが、良い話とかでもお聞きできるのが最後とか。
案外多いです。
そんな話が広島のクラスでも起きました。
福岡出身のリュウさんと隣でビール飲んでたら、スーパーモタードと言って、モトクロスとオンロードレースの中間的な競技をなさってるんです。
いや〜、話を聞くと、アレですね。
感情移入というか、表彰台に立ってほしい!
そう思っちゃいますよね〜。
- ホーム
- ブログ
- ビジネススクールレポート
- 【最後の最後で動くストーリー】